2021年3月24日
ムサカ
こんにち!ニーナです。
ご機嫌いかがでしょうか?自粛も開けスパルタも午後9時までの時短に仕切り直しになりましたが、早く元の生活に戻りたいですね。
では、今日はムサカのお話です!
ギリシャ料理と言えばムサカがやはり有名ですよね、ムサカはバルカン半島とマシュリク、エジプトなど東地中海沿岸の伝統的な料理ですが、皆作り方がそれぞれ違います!味も形も違います、トルコなどは材料を重ねないで、まぜこぜにしているし、ホワイトソースも使いません!
やはり、ギリシャのムサカが最も良く知られているようです。ギリシャの現在のようなムサカのスタイルにしたのは1920年代ニコラス ツェレメンテスという料理人が確立したそうです、彼はフランス料理の要素をギリシャ料理に取り入れホワイトソースをギリシャに広めました、なので今のギリシャのムサカは意外と歴史の新しいギリシャのオリジナル料理と言えるでしょう!
さてこのムサカ さほど難しい訳ではありませんが、手間時間がかかります!
横浜のスパルタにいらして頂いて!改めて美味しいムサカを召し上がってくださいね! お待ちしています!😁